- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新型スイッチ「Nintendo Switch Lite」がいよいよ9月20日に発売開始!
2017年3月に発売以来、大ヒットのゲーム機Nintendo Switch。いつでもどこでも誰とでも、かたちを変えて遊べるというコンセプトの「スイッチ」は、3,600万台を超える販売台数と全世界で多くの支持を得て親しまれ… -
「カービィカフェ Summer」好評開催中!博多にもオープン
ゲームボーイ用ソフトとして、1992年に任天堂から発売された1作目がヒットして以来、ゲームの世界を超えて大活躍している「星のカービィ」。 丸くてピンク色の、愛くるしいキャラクター「カービィ」は大人気です。テレビアニ… -
まいりました、先輩の登場人物の魅力について
「まいりました、先輩」というコミックがあると知ると、どのような登場人物がいるのか気になりますよね。 「まいりました、先輩」は漫画家の馬瀬あずさが作者で、講談社のデザートに連載中です。既刊は7巻、今後の展開も注目すべ… -
「星のカービィ」と「京菓子老舗」のコラボした和菓子が好評発売中!
人気のゲームキャラクター『星のカービィ』と、京都の有名な老舗和菓子店『鶴屋吉信』がコラボレーションした和菓子が、2019年7月7日に発売開始されました。カービィと老舗和菓子店の少し意外な取り合わせが、新鮮な感じで興味が湧… -
炊飯器でケーキを作ろう~オーブンを持っていない人にオススメ~
炊飯器はケーキも作れる、魔法のツールだということをご存知でしたか。 ご飯の炊き方にこだわった炊飯器も近年増えていますが、作るものはご飯だけではないのです。 お菓子作りは楽しい時間。でもオーブンがないからできな… -
ハーゲンダッツのリッチパンプキンの発売が楽しみ!
ハーゲンダッツのリッチパンプキンが、2019年8月20日に発売されました。秋の味覚を楽しみたいと思う人や、ハーゲンダッツ好きの人はぜひチェックしたいところ。 その魅力についてお伝えしていきますね。 &… -
ふたばの豆大福は京都人なら誰でも知っている有名和菓子!
ふたばの豆大福と言えば、京都の出町柳という場所にある和菓子屋です。豆大福の正式名称は名代豆餅。 行列ができることでも有名で、テレビで何度も撮影されているので、京都の人以外でも知っている可能性は高いでしょう。今回は、… -
エレカシの新曲の魅力と歌詞の意味について
エレカシの新曲というのが「going my way」です。エレカシというのは、エレファントカシマシの愛称。 このバンドにてソロ活動をしているのが、宮本浩次です。その宮本浩次が月桂冠のCMのために書き下ろしたこの曲。… -
聖火ランナー募集締め切り迫る!東京2020オリンピック
東京2020オリンピック・パラリンピック開催まで、あと1年を切りました。一部の競技では早くも、出場内定者が少しずつ決まり始めています。 オリンピックは2020年7月24日に開会式が行われ、8月9日の閉会式まで33競… -
アドベンチャーワールドで夏限定の「ナイトアドベンチャー」開催中
和歌山県の観光スポットとして、とても有名なアドベンチャーワールド。悠然とした姿がかっこいい肉食動物や、草食動物に出会えるサファリワールド、イルカやペンギン、アシカなどの海に住む動物が愛らしいマリンワールド、遊園地で楽しく…