- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
初日の出を見よう!東京近郊のおすすめ穴場スポット
東京の初日の出おすすめスポットはたくさんあります。しかし高尾山や御岳山など、山頂からの初日の出の御来光は格別ですが、気軽に行くには少しハードルが高いと思ったり、山頂はとても寒かったりしますよね。 東京スカイツリーや… -
お正月体験イベント「J-CULTURE FEST 2020」で日本文化の良さを再発見
東京国際フォーラムで、2017年から開催されているお正月イベント「J-CULTURE FEST」。令和になって初めてのお正月です。時代が変わっても、日本の伝統的な文化は大切にしていきたいですよね。 2020年1月2… -
フレッドロジャースの映画見どころ・子供番組の人気スターの生涯
フレッドロジャースの映画(原題A Beautiful Day in the Neighborhood )が全米で公開され、昔の子供時代を懐かしむ人たちの間で話題になっています。 主役はトム・ハンクス。子供向け番組の… -
お正月は駅伝観戦ざんまい!ニューイヤー駅伝&箱根駅伝の優勝予想
ニューイヤー駅伝と箱根駅伝は、新春の名物と言える駅伝イベントです。駅伝ファンのみならず、お正月は毎年、駅伝観戦が楽しみという人は多いはず。 いよいよ間近にせまった、2020年のニューイヤー駅伝と箱根駅伝について、優… -
アメリカの人気子役の現在!可愛かったあの子は今どこに?
アメリカ映画の子役の現在はどうなっているのか、気になった経験はありませんか。 可愛らしい笑顔でお茶目だった子供時代ですが、今はすでに大人になって見た目も変わっていることでしょう。 アメリカ映画では子役が重要な… -
富士急ハイランドの「新年のカウントダウンライブ」で盛り上がろう
霊峰・富士山の麓、富士急ハイランドで新年を迎えてみませんか。初日の出に照らされる富士山はとても神々しく、新年にふさわしい絶景を拝むことができます。 新年のカウントダウンライブを楽しんだ後は、オールナイト営業で遊園地… -
ハツコイダンス!のあらすじに魅力を感じる理由とは?小学館の人気コミックについて
ハツコイダンス!のあらすじは、特に学生の読み手が惹かれる内容となっています。これから自分自身を変えたい、と思っている人に対するメッセージが、明るく前向きな雰囲気で描かれているコミック。 今回はそのハツコイダンス!の… -
新国立競技場が遂に完成!こけら落とし後のイベントも楽しみ
新しい国立競技場が遂に完成。2019年12月15日に竣工式を終え、12月21日にこけら落としのイベントが、約6万人の観客が見守るなか開催されました。 スペシャルサポーター松岡修造が、各地の祭りとともにオープニングイ… -
横浜・八景島シーパラダイスで新年のカウントダウン!
横浜の八景島シーパラダイスでは、新年のカウントダウンイベントがオールナイトで開催されます。大勢でワイワイと楽しくカウントダウンして、新年を迎えるのも素敵ですね。 大切な人と二人で参加するカウントダウンは、きっと特別… -
イエモンの新曲「DANDAN」の歌詞の意味と素晴らしさ!
イエモンと言えば、THE YELLOW MONKEY。今も変わらずカッコいいですね。そのイエモンの新曲が「DANDAN」。 MVが公開されています。また新しいイエモンを見ることができたようで、嬉しい!と思う人も多い…