4Dシアターとは?新次元の世界でどんなジャンルを観るべき?

公開日 2019年6月18日 最終更新日 2019年7月17日

4Dシアターとは、3D以上にどのような世界が体験できるのか、映画ファンならとても気になるところです。

たった二時間の映画とはいえ、映画館のイスの座り心地などにこだわる人は、やはり少なくないでしょう。できるだけ映画を楽しむためには、4Dシアターについても、知っておきたいところです。

4Dシアターとは、映画鑑賞をさらにエンターテイメント化させたもので、映画のストーリーをさらに一味深くする魅力があります。

スポンサーリンク

 

4Dシアターとは色々な仕掛けがある新次元の場所

人気のハリウッド映画の新作を映画館で観ようと思い、チケット予約の際に「4Dシアター」というものが気になったことはありませんか。

今はオンラインレンタルやストリーミングがあるので、映画館まで行かなくても家で楽しめます。

しかしそんな人が注目する4Dシアターとは、映画を観るのではなく「体感」する空間。新時代のエンターテイメントで、映画業界も注目しています。

モーションシートは、映画シーンに合わせてイスが上下や左右、前後に動く仕掛け。車で猛スピードで走る場面なら、まるで自分が車に乗っているようにイスが動き、リアルな体験ができます。
またイスの動きだけでなく、嵐の場面の場合。雷が鳴って光がフラッシュしたり、香りやミストが出てきたりする仕掛けもあります。

家で映画を観るよりも、映画館のほうが臨場感がありますが、4Dシアターとはさらに凝った演出でアトラクション的に映画が観られるのが魅力です。

料金は一般料金の1000円プラスなどが相場になっていますが、映画館によって若干異なりますので、事前にホームページで確認しておきましょう。

 

オススメはアクション映画!

全て公開される映画が、4Dシアターになるとは限りません。効果的な演出になるジャンルの作品が選ばれることが多く、とくにオススメなのはアクション映画です。

モーションシートはジャンプや音、雨なども実際に体感できますので、あらゆる風景でアクションを繰り広げる作品が楽しそうですね。

勇気がある人はホラー映画を4Dシアターで見るのも、かなり緊張感があり面白いかもしれません。

スターウォーズなどのSF映画なら映像はもちろん、音や風などのあらゆる角度から作品をさらに楽しめるでしょう。もし演出の必要がない場合は、イスの横にスイッチがあるのでOFFにできる場合もあります。

4Dシアターで見る場合と、そうではない場合を比較してみるというのもひとつの楽しみ方ですね。

 

タオルやハンカチがあると安心

一体どのような仕掛けがあるのかは、実際に映画館に行ってみないとわかりません。

顔に水がかかったりすることもあるので4Dシアターに行く際にはタオルやハンカチを持っていくと安心です。

関連記事

ピックアップ記事

  1. ポルノグラフィティ「THE REVO」の歌詞の意味は?アニメのOPテーマとしても注目!

    2025-10-29

    ポルノグラフィティ「THE REVO」の歌詞の意味は?アニメのOPテーマとしても注目!

    ポルノグラフィティ「THE REVO」の歌詞の意味は、テレビアニメのOPテーマでもあるため、深く知っ…
  2. 「描くなるうえは」の6巻はいつ発売?オタクとギャルの漫画をめぐる学園ラブコメ

    2025-10-28

    「描くなるうえは」の6巻はいつ発売?オタクとギャルの漫画をめぐる学園ラブコメ

    「描くなるうえは」の第6巻の発売日が知りたい、今後のストーリー展開が気になるという方は多いでしょう。…
  3. 10-FEET「スパートシンドローマー」の歌詞の意味は?アニメ主題歌としても注目!

    2025-10-26

    10-FEET「スパートシンドローマー」の歌詞の意味は?アニメ主題歌としても注目!

    10-FEET「スパートシンドローマー」の歌詞の意味は、アニメ主題歌でもあるため、とても興味深いです…

ピックアップ記事

  1. ポルノグラフィティ「THE REVO」の歌詞の意味は?アニメのOPテーマとしても注目!

    2025-10-29

    ポルノグラフィティ「THE REVO」の歌詞の意味は?アニメのOPテーマとしても注目!

    ポルノグラフィティ「THE REVO」の歌詞の意味は、テレビアニメのOPテーマでもあるため、深く知っ…
  2. 「描くなるうえは」の6巻はいつ発売?オタクとギャルの漫画をめぐる学園ラブコメ

    2025-10-28

    「描くなるうえは」の6巻はいつ発売?オタクとギャルの漫画をめぐる学園ラブコメ

    「描くなるうえは」の第6巻の発売日が知りたい、今後のストーリー展開が気になるという方は多いでしょう。…
  3. 10-FEET「スパートシンドローマー」の歌詞の意味は?アニメ主題歌としても注目!

    2025-10-26

    10-FEET「スパートシンドローマー」の歌詞の意味は?アニメ主題歌としても注目!

    10-FEET「スパートシンドローマー」の歌詞の意味は、アニメ主題歌でもあるため、とても興味深いです…

☆人気記事☆


ページ上部へ戻る