「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要は?発売日や特典について

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要は?発売日や特典について

公開日 2025年5月15日 最終更新日 2025年5月15日

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」が間もなく発売される予定です。本作は、レベルファイブより2012年にニンテンドー3DS専用として第1作が発売され、約11年半の月日を経て続編が制作されました。

こちらはどのようなゲームシステムなのか、そして発売日や特典内容などが気になっている人は多いですよね。では今回は、そんな「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要やストーリーなどについて詳しくご紹介していきましょう。

「ファンタジーライフ」シリーズとは?

「ファンタジーライフ」は、レベルファイブより2012年12月に発売されたニンテンドー3DS専用ソフトおよびそれを第1作としたゲームシリーズです。

ジャンルはRPGで、プレイヤーの分身となるアバターを作成し、様々なライフ(職業)をマイペースに生きていくことを目的としたゲームです。

あらゆるパーツの中から好みのものを選択し、自分だけのアバターが完成したら、ファンタジーな世界で自由気ままな生活を送ることができます。

開発はブラウニーブラウンとハ・ン・ドが手掛け、ヨーロッパでは2014年9月に、アメリカでは2014年10月に発売された「ファンタジーライフ」。

2013年7月には、オンライン機能の強化や新しいマップなど、様々な要素を追加したバージョンアップ版「ファンタジーライフ LINK!」が発売されました。

更に2018年7月には、iOSとAndroidに対応しているゲームアプリ「ファンタジーライフ オンライン」が配信開始となりました。そして2025年5月22日(木)、ニンテンドー3DS版の続編にあたる「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」が満を持して発売される予定です。

こちらはマルチプラットフォームで、Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X/S、PC(Steam)に対応しているようです。

 

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」のストーリー

シリーズ1作目の続編にあたるのが、このたび発売予定の「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」です。物語の舞台は、ファンタジーな世界のどこかにある無人島。

主人公は、考古学者・エドワードらと共に航海に出た冒険家です。ドラゴンの化石を調べ、そこから出る光を手掛かりに、地図にない無人島を発見しました。

ところが、島に近づくとたちまち恐るべきダークドラゴンが襲来。その瞬間、化石の中から骨の姿をしたドラゴンが出現します。激闘が繰り広げられる中、骨のドラゴンに導かれるまま、謎のゲートを抜けていく一行。

やがて辿り着いた島は、無人島どころか多くの人々で賑わっている様子です。この島に隠された謎とは何なのか、冒険家たちの新たな旅が始まります。

 

本作の魅力について

本作はオープンワールドゲームで、シリーズ最大の広大なフィールドを思うままに駆け巡ることができます。川を泳いだり、崖に登ったり、乗り物に乗ったりすることも可能です。

新たに追加されたアクションを用いて、どこまでも自由に探索できる本作は、最大4人でのマルチプレイ、2Pファミリープレイにも対応しています。

「ファンタジーライフ」シリーズでは、「ライフ」と呼ばれる12の職業に就き、思い描いた通りの生活を送ることができます。そのラインナップは「王国兵士」「魔法使い」「狩人」「傭兵」「木こり」「採掘師」「釣り人」「大工」「裁縫師」「鍛冶屋」「料理人」「錬金術師」とあり、続編では新たに「農家」と「芸術家」が追加される予定です。

計14もの職業のうちから選択できる自由度の高さも大きな魅力となっています。そんな自身の「ライフ」を活用して資源を集め、廃れてしまった島を復興させることも本作の大きな目的です。

建物やオブジェを置いたり、地形を自由に変えたりして、オリジナルの素敵な島を作り上げていきます。ライフ、探索、町づくり、模様替えなど、幅広い楽しみ方で好奇心や創造性がくすぐられるゲームです。

 

特典も盛りだくさん!

Nintendo Switch・PlayStation 5のパッケージ版に限り、店舗ごとに豪華な購入特典をゲットすることができます。楽天ブックスでは「アクリルプレート(イメージビジュアル)」「ステッカー(キャラクター)」、WonderGOOでは「アクリルフィギュア(レム&グルム)」、あみあみでは「缶バッジ3種セット」、Amazonでは「ストーリーキャラクター ダイカットステッカー6種セット」、レベルファイブオンラインストアでは「オリジナルB3タペストリー」がついてきます。

更に、早期購入や予約特典には、新たな旅をサポートする「駆け出し冒険者セット」が含まれています。こちらは、獲得経験値アップ効果がついた「チョウチョのチャーム」をはじめとした豪華アイテムのセットで、パッケージ版でもダウンロード版でもゲットできるシステムになっています。気になる特典をあらかじめチェックしておき、ゲーム本編と共にお得に楽しんでみてください。

 

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」公式HP:https://www.fantasylife.jp/fli/

「ファンタジーライフ」シリーズ 公式HP:https://www.fantasylife.jp/

 

☆こちらの記事もチェック!

>>>「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」が発売へ!概要や魅力について

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要は?発売日や特典について

    2025-5-15

    「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要は?発売日や特典について

    「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」が間もなく発売される予定です。本作は、レベルフ…
  2. Da-iCE「Black and White」の歌詞の意味とは?ドラマ主題歌としての魅力について

    2025-5-11

    Da-iCE「Black and White」の歌詞の意味とは?ドラマ主題歌としての魅力について

    Da-iCE「Black and White」の歌詞の意味については、ドラマ主題歌でもあることからと…
  3. キタニタツヤ「あなたのことをおしえて」の歌詞の意味は?カードゲームテーマソングに!

    2025-5-9

    キタニタツヤ「あなたのことをおしえて」の歌詞の意味は?カードゲームテーマソングに!

    キタニタツヤ「あなたのことをおしえて」の歌詞の意味については、カードゲームのテーマソングでもあるため…

ピックアップ記事

  1. 「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要は?発売日や特典について

    2025-5-15

    「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の概要は?発売日や特典について

    「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」が間もなく発売される予定です。本作は、レベルフ…
  2. Da-iCE「Black and White」の歌詞の意味とは?ドラマ主題歌としての魅力について

    2025-5-11

    Da-iCE「Black and White」の歌詞の意味とは?ドラマ主題歌としての魅力について

    Da-iCE「Black and White」の歌詞の意味については、ドラマ主題歌でもあることからと…
  3. キタニタツヤ「あなたのことをおしえて」の歌詞の意味は?カードゲームテーマソングに!

    2025-5-9

    キタニタツヤ「あなたのことをおしえて」の歌詞の意味は?カードゲームテーマソングに!

    キタニタツヤ「あなたのことをおしえて」の歌詞の意味については、カードゲームのテーマソングでもあるため…

☆人気記事☆


ページ上部へ戻る