「Rotaeno – ロテーノ」は世界初の回転音ゲー!どんな内容のゲーム?

「Rotaeno - ロテーノ」は世界初の回転音ゲー!どんな内容のゲーム?

「Rotaeno – ロテーノ」は、一風変わったゲームということで今話題になっています。音ゲーが好きで、毎日のようにプレイしている人はとても多いですよね。

自分の好きな曲を演奏する楽しさや爽快感はつい癖になり、友人などに勧めたくなることもあるでしょう。今回はそんな数ある音ゲーの中でも特別な「Rotaeno – ロテーノ」について、詳しい内容や魅力などをお伝えしていきますので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

 

音ゲーの歴史について

音楽ゲームは、コンピュータゲームのジャンルのひとつ。楽曲や楽譜に合わせてプレイヤーがボタンを押したり、コントローラーを操作したり、何らかのアクションをとることが基本になっています。

ソニー・コンピュータエンタテインメントより、1996年に発売されたプレイステーション専用ソフト「パラッパラッパー」は、音楽ゲームのルーツともいえるほどの大ヒット作となったようです。

アート性も高く、三年後に続編にあたる「ウンジャマ・ラミー」が発売されたほどでした。また、コナミより発売されたBEMANIシリーズが音楽ゲームそのものの認知度を高めていたり、「pop’n music」「ダンスダンスレボリューション」「drummania」などのアーケードゲームが、音楽ゲームをより親しみやすいものにしていたり。

2001年に登場したナムコの「太鼓の達人」は、ファミリー層からも人気があったことから、たくさんの続編が開発・発売されました。

シリーズのうちのどれかをプレイしたことがあるという人も多いですよね。さらに「リズム天国」「maimai」「BeatStream」などをプレイしていたという世代の人も多いかもしれません。

記憶に新しいものでは、2015年配信開始の「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」、2017年配信開始の「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」、2020年配信開始の「あんさんぶるスターズ!!Music」「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」などがあるでしょう。

「Rotaeno – ロテーノ」はどんなゲームなの?

「Rotaeno – ロテーノ」には、数ある音ゲーの中でも世界初のポイントがあるようなのです。それは「回転音ゲー」であること。

公式ホームページを見ても確認できるように、端末を回転させながらプレイするゲームが「Rotaeno – ロテーノ」です。ジャイロセンサーを活用しているので、完全にリズムと一体になり音ゲーを楽しむことができます。

アクションゲームのような要素もあるといえるでしょう。「Rotaeno – ロテーノ」は、端末を回してノーツをキャッチすることが基本的な操作。

流れてくるノーツをタップするだけではなく、指定された場所でキャッチしなければならなかったり、タイミングよくスマホを回転させなければクリアできないポイントがあったりするようです。

「Rotaeno – ロテーノ」の対応OSは、iOSとAndroid。スマホならではの操作がふんだんに組み込まれていますので、他のゲームにないシステムをどんどん楽しんでいきたいですね。

 

「Rotaeno – ロテーノ」の詳しいシステムについて

「Rotaeno – ロテーノ」は音楽ゲームとしての要素以外にも、腕を大きく動かしてプレイするアクションゲーム的な部分もあったり、ストーリーもきちんと用意されていたりするので、楽しみ方が幅広いのです。

「旅」モードでメインストーリーを進めていくことになるのですが、「アクア」という特別な惑星がこの物語の舞台になっている様子。

プレイヤーが楽曲をプレイするごとに「マイレージ」を獲得していき、それを消費することでストーリーを解放できる仕組みのようです。

可愛らしい少女のようなキャラクターが主人公のようで、とてもミステリアスなストーリーとなっているため、ぜひ積極的に楽曲をクリアして物語を展開させていきたいですね。

また、楽曲やストーリーを解放するだけではなく、写真やバッジを収集することもできるとのことです。これについてはどのようなアイテムが用意されているのか、ぜひ実際にプレイして確認してみてください。

 

「Rotaeno – ロテーノ」は新鮮で魅力満載の音楽ゲーム

「Rotaeno – ロテーノ」の最大の魅力としては、やはりジャイロセンサーを使った特別な操作感が挙げられるでしょう。音楽に合わせてスマホを左右に回転させる作業は、最初は慣れないものかもしれませんが、徐々になじんでいき気に入る人が多いはずです。

難易度が高く思えるからこそ、成功した時の達成感や爽快感は格別といえるもの。また、「Rotaeno – ロテーノ」に収録されている楽曲の数もかなり豊富で、ボカロ系の楽曲も多いため、他の音ゲーをよくプレイしていた人にとってもすぐになじむきっかけに。

楽曲の演奏、ストーリー性、アイテムのコレクションなど、あらゆる角度から「Rotaeno – ロテーノ」を楽しんでみてくださいね。プレイする際には、端末を回転させる時にケガをしないよう、周囲の環境には気をつけるようにしましょう。

 

公式HP:https://www.rotaeno.com/ja

 

☆こちらの記事もチェック!

>>>「幻想少女大戦」のゲームが話題に!東方Projectの世界に改めて触れてみよう

関連記事

ピックアップ記事

  1. aiko「相思相愛」の歌詞の意味と人気アニメの劇場版との関連性が気になる!

    2024-4-25

    aiko「相思相愛」の歌詞の意味と人気アニメの劇場版との関連性が気になる!

    aiko「相思相愛」の歌詞の意味については、人気アニメの劇場版の主題歌でもあるので興味深いと思う人は…
  2. 米津玄師「さよーならまたいつか!」の歌詞の意味と「虎に翼」との関連性

    2024-4-23

    米津玄師「さよーならまたいつか!」の歌詞の意味と「虎に翼」との関連性

    米津玄師「さよーならまたいつか!」の歌詞の意味については、NHK連続テレビ小説の主題歌でもあるため新…
  3. LiSA「Shouted Serenade」の歌詞の意味とTVアニメの主題歌としての魅力とは

    2024-4-21

    LiSA「Shouted Serenade」の歌詞の意味とTVアニメの主題歌としての魅力とは

    LiSA「Shouted Serenade」の歌詞の意味についてはTVアニメの主題歌でもあることから…

ピックアップ記事

  1. aiko「相思相愛」の歌詞の意味と人気アニメの劇場版との関連性が気になる!

    2024-4-25

    aiko「相思相愛」の歌詞の意味と人気アニメの劇場版との関連性が気になる!

    aiko「相思相愛」の歌詞の意味については、人気アニメの劇場版の主題歌でもあるので興味深いと思う人は…
  2. 米津玄師「さよーならまたいつか!」の歌詞の意味と「虎に翼」との関連性

    2024-4-23

    米津玄師「さよーならまたいつか!」の歌詞の意味と「虎に翼」との関連性

    米津玄師「さよーならまたいつか!」の歌詞の意味については、NHK連続テレビ小説の主題歌でもあるため新…
  3. LiSA「Shouted Serenade」の歌詞の意味とTVアニメの主題歌としての魅力とは

    2024-4-21

    LiSA「Shouted Serenade」の歌詞の意味とTVアニメの主題歌としての魅力とは

    LiSA「Shouted Serenade」の歌詞の意味についてはTVアニメの主題歌でもあることから…
ページ上部へ戻る