「メダリスト」のアニメがこの冬放送へ!情熱溢れるフィギュアスケートの物語

「メダリスト」のアニメがこの冬放送へ!情熱溢れるフィギュアスケートの物語

公開日 2024年12月22日 最終更新日 2024年12月22日

「メダリスト」のアニメが、この冬放送開始となる予定です。本作はコミックが原作で、様々な大賞を受賞する人気ぶりから、ついにTVアニメ化が決定しました。

タイトルからも読み取れる通り、スポーツを題材とした物語で、競技はフィギュアスケートです。では今回は、「メダリスト」のTVアニメ化に際して、ストーリーや魅力について詳しくご紹介していきましょう。

年齢の離れた二人がタッグを組みメダリストを志す!

「メダリスト」のアニメは、2025年1月4日(土)に放送開始となる予定です。本作は、つるまいかだ先生によるスポーツ漫画が原作です。

2020年5月より、講談社・月刊アフタヌーンにて連載されています。本作は、全日本選手権のアイスダンスに出場した経験のある26歳の男性と、フィギュアスケートでオリンピックの金メダルを獲ることを目標としている小学5年生の少女が主人公。

現役引退後、思い通りにいかず途方に暮れていた男性が、ひょんなことからメダリストを目指す少女と出会います。そして夢を叶えるために二人はタッグを組み、才能を開花させるのでした。

「メダリスト」は、これまでに様々な賞を受賞しています。2021年に発表された「第5回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」では第9位にランクインし、翌年2022年の「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」では第3位に選出されました。

さらに「次にくるマンガ大賞2022」コミックス部門で第1位を獲得。そして2023年に「第68回 小学館漫画賞」一般向け部門、2024年に「第48回 講談社漫画賞」総合部門を受賞しています。

そんな人気作品が、2025年冬期についにTVアニメ化されることとなり、大いに話題を呼んでいるのです。

 

「メダリスト」のストーリー

主人公・明浦路司(あけうらじつかさ)は、26歳の男性です。かつては全日本選手権のアイスダンスに出場したほど実力のある選手でしたが、24歳の時に現役引退し、アイスショーの面接に落ちては就職先が見つからず途方に暮れていました。

そんなある日、過去にアイスダンスのパートナーであった高峰瞳(たかみねひとみ)から、自身が主催するスケートクラブのコーチにならないかと打診されます。

ところが、全日本選手権出場は瞳の実力があったからだと卑屈になり、乗り気ではなかった司。渋々ながらにスケートリンクへ足を運んだところ、小学5年生の少女・結束いのり(ゆいつかいのり)と出会います。

彼女は、姉と同じくフィギュアスケートを習いたいと望んでいますが、母親はとある理由から辞めさせようとしています。ところが、司はいのりが内に秘めている情熱を知り、母親の反対を押し切る形でスケートを始めさせます。いのりは司の指導の下、いきいきとスケートに取り組むようになり…。

 

本作の魅力について

「メダリスト」は、年齢は離れているけれどどこか境遇が似ている二人がタッグを組むストーリー。主人公・司は、アイスダンス選手として全日本選手権を経験しながらもプロスケーターになることは叶いませんでした。

そんな彼が出会ったのは、フィギュアスケート選手になることを切望するもう一人の主人公・いのり。幼少時代、スケートをしていた姉に憧れて自身もやりたいと思うようになったのですが、優秀な姉と比較され、母親から「何もできない」とのレッテルを貼られてしまっていました。

それでもスケートがしたいという情熱があり、司に見込まれて母親を説得し、半ば強引にスケートを始めます。リンクという特別な場所に執念を抱く二人が結びつき、世界一になる夢を追いかけていく姿に心を打たれる人は多いでしょう。

スポーツやアスリートは美しく輝かしく、憧れる人はたくさんいます。しかし「メダリスト」では、そんな華々しい世界の裏側に潜む苦しみや代償が鮮明に描かれているのです。

 

二人分の人生を懸けて大舞台へ

「メダリスト」には、スポーツに打ち込む人々の情熱や苦悩、そして魂の叫びが描かれています。人生を懸けた戦いというのがいかほどのものか、作品を通して知ることでまた新たな感動が得られるでしょう。

選手たちのいきいきとした表情、アクション、心の機微までも、しっかりと見届けたくなります。

 

TVアニメ「メダリスト」公式HP:https://medalist-pr.com/

 

☆こちらの記事もチェック!

>>>「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」のアニメはいつ放送?概要や魅力も解説

スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. yama「Film」の歌詞の意味が気になる!楽曲の魅力について迫ってみよう!

    2025-3-29

    yama「Film」の歌詞の意味が気になる!楽曲の魅力について迫ってみよう!

    yama「Film」の歌詞の意味については、魅力的な楽曲になっていることもあり深く知っておきたいです…
  2. WANIMA「存在」の歌詞の意味とは?CMの書き下ろし曲としての魅力とは

    2025-3-28

    WANIMA「存在」の歌詞の意味とは?CMの書き下ろし曲としての魅力とは

    WANIMA「存在」の歌詞の意味については、CMのために書き下ろした曲です。WANIMAの世界観がと…
  3. 「mono」のアニメはいつから放送?あらゆる世界を映し出す愉快な部活動の物語

    2025-3-26

    「mono」のアニメはいつから放送?あらゆる世界を映し出す愉快な部活動の物語

    「mono」のアニメの放送日時やストーリーが気になるという人は多いでしょう。本作は、写真部と映画研究…

ピックアップ記事

  1. yama「Film」の歌詞の意味が気になる!楽曲の魅力について迫ってみよう!

    2025-3-29

    yama「Film」の歌詞の意味が気になる!楽曲の魅力について迫ってみよう!

    yama「Film」の歌詞の意味については、魅力的な楽曲になっていることもあり深く知っておきたいです…
  2. WANIMA「存在」の歌詞の意味とは?CMの書き下ろし曲としての魅力とは

    2025-3-28

    WANIMA「存在」の歌詞の意味とは?CMの書き下ろし曲としての魅力とは

    WANIMA「存在」の歌詞の意味については、CMのために書き下ろした曲です。WANIMAの世界観がと…
  3. 「mono」のアニメはいつから放送?あらゆる世界を映し出す愉快な部活動の物語

    2025-3-26

    「mono」のアニメはいつから放送?あらゆる世界を映し出す愉快な部活動の物語

    「mono」のアニメの放送日時やストーリーが気になるという人は多いでしょう。本作は、写真部と映画研究…

☆人気記事☆


ページ上部へ戻る