「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」のゲーム内容や予約特典
公開日 2024年6月26日 最終更新日 2024年6月26日
「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」がこの夏発売される予定です。こちらは、米国任天堂が主催するゲーム競技大会「Nintendo World Championships」を題材としたゲーム。
過去に任天堂より発売された数々のファミリーコンピュータ用ソフトのワンシーンをプレイし、タイムアタックを行うという斬新なゲーム内容です。
そこで今回は、そんな「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」の詳しいゲームシステムや予約特典についてご紹介していきましょう。
「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」のゲーム内容
「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」は、多数のファミリーコンピュータ用ソフトでタイムアタックにチャレンジするゲームです。
収録されているタイトルは、「アイスクライマー」「エキサイトバイク」「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「スーパーマリオブラザーズ3」「スーパーマリオUSA」「ゼルダの伝説」「ドンキーコング」「バルーンファイト」「星のカービィ 夢の泉の物語」「光神話 パルテナの鏡」「メトロイド」「リンクの冒険」の計13作品。
とても豪華なラインナップとなっており、青春時代にやり込んだ経験があるという人も多いでしょう。また、若い世代ならプレイしたことはなくてもタイトルは知っている、一度はプレイしてみたいと思っていたという場合も。
そのチャンスがついにやってきたといえるでしょう。「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」には、13作品から切り出した150種類以上の競技が収録されています。
これらは各タイトルの印象的なシーンを切り取ったものであり、サクッと遊んだりじっくりやり込んだり、楽しみ方は様々です。自己ベスト更新を目指して、何度でも自分との闘いに挑むことができます。
多種多様なゲームモード
自己ベストを追求するモード以外にも、世界中のプレイヤーとランキングを競うモードもあります。充分に練習してから「世界ランキング大会」モードにチャレンジすることで、ゲームの奥深さをさらに感じられるでしょう。
競技は毎週切り替わり、常に新鮮な気持ちで楽しめるシステムに。毎週5種類の競技にチャレンジすることが可能で、何度も挑んで今大会自己ベスト記録を送信し、最速の座を狙います。
さらに「サバイバル大会」モードでは、世界中のプレイヤーの「ゴースト」(記録)がライバルに。毎週切り替わる3競技で対決し、優勝を目指します。
8人からスタートして、1試合ごとに半数が脱落していくプレイヤー。最後の1人になれるのか、緊迫感ある刺激的なゲームモードです。
そして「パーティ」モードでは、仲間と集まって直接対決も可能です。人数分のコントローラーさえあれば、最大8人でタイムを競い合うことができます。家族とも友人とも、オフラインでいつでもファミコン大会を開催できるのです。
店舗ごとの豪華予約特典にも注目!
「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」は、2024年7月18日(木)に発売される予定です。ファミリーコンピュータは、日本を代表するといっても過言ではないほど長年愛されているゲームハード。
既におなじみですが、「速さ」を競い合うというのは新感覚の楽しみ方といえるでしょう。さらに様々な予約特典が用意されていますので、気になる人は早めにチェックしておきましょう。
例えばAmazonで店舗特典オリジナル限定版を購入した場合、「ファミリーコンピュータトートバッグ」と「アクリルスタンド」がついてきます。いずれも懐かしさの中に新鮮味を感じられる、カジュアルでキュートなアイテムです。
そして楽天ブックスなら、クリアファイルセットを選択すると「A4サイズクリアファイル2枚」「A5サイズクリアファイル1枚」が、トートバッグセットを選択すると「ファミリーコンピュータトートバッグ」がゲットできます。
他にもソフマップやヤマダウェブコムなどで豪華な店舗特典を手に入れることができるので、特別なアイテムと併せてゲーム本編を楽しくプレイしてみましょう。
「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」公式HP:https://www.nintendo.com/jp/switch/a82ca/index.html
☆こちらの記事もチェック!
>>>「モンスターハンター ストーリーズ」のNintendo Switch版の概要や魅力