「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が劇場で公開決定!初めて描かれる過去から目が離せない

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が劇場で公開決定!初めて描かれる過去から目が離せない

公開日 2023年11月12日 最終更新日 2023年11月12日

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」がこの秋公開される予定です。こちらは水木しげるによる大人気コミック「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とした劇場用作品。水木しげる生誕100年記念として制作されました。

鬼太郎の父たちの物語が初めて描かれるとのことですが、どのような作品に仕上がっているのでしょうか。今回は「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のストーリーや魅力について詳しくご紹介していきましょう。

「ゲゲゲの鬼太郎」のストーリー

「ゲゲゲの鬼太郎」は、水木しげる先生による漫画作品です。TVアニメやTVドラマ、舞台や小説、ゲームや映画などにも展開され、今となっては知らない人がいないほど有名な日本のカルチャーに。

主人公は、墓場から生まれた幽霊族の少年・鬼太郎(きたろう)。眼球から体が生えた姿をした父親・目玉おやじ(めだまおやじ)と共に、育ててくれた人間の家を離れて旅に出ます。

そこで彼は子泣き爺(こなきじじい)や砂かけ婆(すなかけばばあ)といった多種多様な妖怪たちと出会い、知己を得たことによって、悪事を働く妖怪を退治するように。

さらに金銭面で強かな半妖・ねずみ男(ねずみおとこ)や、化け猫をモチーフとした半獣人に姿を変える少女・猫娘(ねこむすめ)などもいます。強烈なキャラクター性を持つ妖怪たち、そしてそれぞれの関係性に刺激を受ける物語です。

 

「ゲゲゲの鬼太郎」の歴史について

「ゲゲゲの鬼太郎」の始まりは1954年で、当時は紙芝居だったのです。その後、貸本漫画として制作された「墓場鬼太郎」を経て、1965年からシリーズがスタートします。

「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」「コミックボンボン」など、幼年誌から青年誌まで幅広く掲載されました。連載当初のタイトルは「墓場の鬼太郎」だったのですが、TVアニメ化に伴い「ゲゲゲの鬼太郎」へと改題に。

TVアニメの第1シリーズが放送開始となったのは、1968年1月のことです。シリーズ唯一のモノクロ放送で、原作をかなり忠実に映像化していることが特徴です。

その後、1971年10月に第2シリーズ、1985年10月に第3シリーズが、1996年1月に第4シリーズが、2007年4月に第5シリーズが、2018年4月に第6シリーズが放送開始となりました。

また、2008年1月からは貸本版の「墓場鬼太郎」を原作とした番外編のTVアニメが放送。かなり人気が高いことがわかり、「妖怪」という作品のジャンルを確立したともいえるでしょう。

 

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のストーリー

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、原作者である水木しげるの生誕100周年記念作品として制作されました。こちらでは鬼太郎の誕生について、そしてかつての目玉おやじの秘密にもクローズアップします。

鬼太郎と目玉おやじは、廃墟となっていた哭倉村に足を踏み入れます。そこで目玉おやじは、70年前にこの場所で起こった出来事を思い出していたのです。

政財界を牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。銀行に勤めるサラリーマンであった水木(みずき)は、龍賀(りゅうが)一族が経営する龍賀製薬を担当していました。彼は野心ととある密命のため、そして鬼太郎の父は行方不明になっている妻を探すために哭倉村へと足を踏み入れることに。

一方、龍賀家では当主・時貞(ときさだ)の跡継ぎについて醜い争いが始まっていたのです。個性の強い龍賀家の人々、そして村長が大黒柱である長田(ながた)家とは複雑なつながりがあるようで、怪奇の連鎖によってそれが浮き彫りになっていき…。

鬼太郎の父たちの出会い、そして彼らをどのような運命が待ち受けているのでしょうか。

 

貸本漫画「墓場鬼太郎」を振り返りながら…

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、2023年11月17日(金)に公開される予定です。こちらは2018年より放送開始となったTVアニメ第6シリーズ「ゲゲゲの鬼太郎」の世界観を土台として、貸本漫画「墓場鬼太郎」から「幽霊一家」「幽霊一家 墓場の鬼太郎」などを参照します。

シリーズファン必見の作品であることはもちろん、刺激を求めている人や鬼太郎たちの過去が気になるという人にもぜひ劇場に足を運んで観てほしい作品です。

 

公式HP:https://www.kitaro-tanjo.com/

 

☆こちらの記事も読んでみてくださいね!

>>>「星屑テレパス」のアニメが放送中!異星に生まれても通じ合う心を描いた注目作品

スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. wacci「どんな小さな」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力とは

    2024-11-20

    wacci「どんな小さな」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力とは

    wacci「どんな小さな」の歌詞の意味については、ドラマ主題歌でもあることから深く知っておきたいです…
  2. 「きみの横顔を見ていた」の4巻は急展開!次巻はいつ発売される?

    2024-11-19

    「きみの横顔を見ていた」の4巻は急展開!次巻はいつ発売される?

    「きみの横顔を見ていた」の4巻が今年夏季に発売されてから大いに話題を呼んでいます。本作は、複雑に絡ま…
  3. Omoinotake「ラストノート」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力に迫る!

    2024-11-18

    Omoinotake「ラストノート」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力に迫る!

    Omoinotake「ラストノート」は新曲でもあり、ドラマの主題歌でもあるのでとても興味深いですね。…

ピックアップ記事

  1. wacci「どんな小さな」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力とは

    2024-11-20

    wacci「どんな小さな」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力とは

    wacci「どんな小さな」の歌詞の意味については、ドラマ主題歌でもあることから深く知っておきたいです…
  2. 「きみの横顔を見ていた」の4巻は急展開!次巻はいつ発売される?

    2024-11-19

    「きみの横顔を見ていた」の4巻は急展開!次巻はいつ発売される?

    「きみの横顔を見ていた」の4巻が今年夏季に発売されてから大いに話題を呼んでいます。本作は、複雑に絡ま…
  3. Omoinotake「ラストノート」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力に迫る!

    2024-11-18

    Omoinotake「ラストノート」の歌詞の意味を考察!ドラマ主題歌としての魅力に迫る!

    Omoinotake「ラストノート」は新曲でもあり、ドラマの主題歌でもあるのでとても興味深いですね。…

☆人気記事☆


ページ上部へ戻る